製作例「カンパチ」47kg徳之島でジギングにて。製作費 ¥470,000(納期12ヶ月)

剥製のご注文方法。
sakana@tobiuomaru.net
まで以下を切り取りいただきご記入のうえメールにてお見積り依頼ください。
お名前:
フリガナ:
生年月日:
郵便番号:
ご住所:
自宅番号:
携帯番号:
メールアドレス:
ご依頼の魚の種類:
全長:
釣り上げた日:
釣り上げた場所:

剥製の価格表

送り先:
魚類剥製『俺ん家』飛魚丸
〒485-0059 愛知県小牧市小木東1丁目267
TEL: 080-5119-0552
E-mail : sakana@tobiuomaru.net

当店まで魚を送る場合のご注意。
近頃は運送屋さんの冷凍冷蔵宅配の条件が変わり大型魚が送りにくくなりました。予め釣行される際の船宿さんからの至近距離にある運送屋さんをチェックして下調べするのが良いとおもいます。船宿さん、船長さんに聞いてみれば大体教えてくれるはずです。マグロやカジキなどの大型魚については遠征先の漁協や運送屋さんに直接聞いてもらうと良いとおもいます。魚を送る前に必ずお電話いただければ幸いです。電話 080-5119-0552 谷(たに)
以下が送る際の注意点です。
変色し易い魚や海水魚
1、魚は必ず濡れたタオルまたはキッチンペーパーなどでヒレを折らないように包んで下さい。ビニール等に直接入れて送るのは変色するので止めてください。
2、濡れタオルで包んだ状態で再度水につけてください。
3、十分に水を含み湿らせた状態でビニール袋に密封してください。
4、クール
冷凍便があればそのままの状態で段ボールにいれて
冷凍便で送って下さい。注意)
冷蔵便ではありませんのでご注意ください。
冷蔵便で発砲スチロールは厳禁です。
5、通常のクール宅配便のように冷蔵便で発砲スチロールに入れて送るのは止めてください。
6、送る際の送料はお客様の方でお支払い頂く様にお願い申し上げます。また着払いで送って頂く場合は着手金を頂く際に一緒に御請求させていただきます。
ブラックバスの場合
魚を十分に濡らし、ヒレ等が折れないようにビニール袋に包んだらクール宅配便で運送可能です。冷蔵便でも冷凍便でも大丈夫です。
送り先:
魚類剥製『俺ん家』飛魚丸
〒485-0059 愛知県小牧市小木東1丁目267
TEL: 080-5119-0552
E-mail : sakana@tobiuomaru.net